サボりがちでしたが…2018年もありがとうございました☆
こんにちは
ココカラです☘️
2018年はどんな年でしたか?
ワタシはブログの更新をサボりがちでした。
ネタは山ほどあるのに、文字に起こすことが正直億劫だったからです💦
書かなきゃ書かなきゃと焦ったり、無理矢理にでも記事にしなければと躍起になっていましたが、どんどんしんどくなっていきました。
いっそブログをやめてしまったほうがいいのではないかと思ったことも。
でも、書きたいなぁと思う時だけ書けばいいと思えるようになったことで、気持ちがとてもラクになりました。
気まぐれで、好きなことだけを記事にしているにもかかわらず、読んでくださる読者様、ありがとうございました🐥✨
感謝感謝です💛
ユキもこむぎも元気です🐹
ところで、(ローカルネタになりますが、そして来年の話をしてしまいますがっ!!)
来年の1月31日をもって、函館の老舗百貨店 棒二森屋さんが150年の歴史に幕を降ろします。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%92%E4%BA%8C%E6%A3%AE%E5%B1%8B
昔懐かしいデパートの食堂でごはんが食べたくなり、棒二さんの食堂へ足を運びました。
小さな頃、ガラスの器に入ったプリンを床に落として割ってしまった記憶が甦る😅
棒二さんの食堂で、最後にいただくことにしたのはグラタン。
ミルクの優しいお味。おいしかったです。
友人はあんかけやきそば。
ワタシたちと同じく、食べ納めに来ているお客さんがたくさんいました。
メニューにカメラを向けている人も。
もちろんワタシも撮りました。
食堂からの函館の景色
こちらも名残惜しそうにカメラを向けている人がいました。
今日はこれから棒二さんへ、今年最後の買い物に行ってきます👜
よいお年をお迎えください☺️