雨の日のつぶやき&yummy!
こんにちは
ココカラです☘️
娘と遊んでる(?)ユキです🐹
ハムスターはどんな隙間も通り抜けることができるので、その姿はまるでモーラー笑
てかモーラーってご存じ?
我が家のハムスター ジャンガリアン(スノーホワイト)のユキ🐹モーラーごっこ 笑 - YouTube
今日は母の日ですね。
母の日だからと、娘がごはんを作ってくれました🙌
当たり前かもしれませんが、普段は誰も作ってくれないので、誰かが作ってくれたごはんというのは、なんでもおいしく感じられます。
それがたとえインスタントラーメンであっても🙆
ちょっと思い出話。
ワタシのガンが発覚した頃、娘はまだ中学1年生でした。
抗ガン剤治療中でフラフラでしたが、万が一ワタシがいなくなっても将来困らないようにと、一通りの料理を教え込んだのを思い出します。
今ではワタシよりも家庭的で、学校が休みだったり時間があるときは、せっせと彼氏のお弁当を作ったりしています
(ワタシの若い頃と大違い!!笑)
娘が作ったごはんは、愛情たっぷりでとてもおいしかったです😌
ライスもちゃんと少なめにしてくれました。
ありがとう💛💛💛
外は静かに雨が降っています。
私は雨の日も嫌いではありません。
静かに降っている雨の音は、しっとり落ち着いた気持ちになります。
スマホゲームってほとんどやらないのですが、このゲームだけは別。
美しい自然のイラストに、ピアノとしっとりと静かな雨音だけが流れていて、ぼ~っと見ているだけで癒されます。
雨の放置ゲーム #つれづれ。 https://goo.gl/YBgl4v
エサを蒔いて放置しておくと、カタツムリやバッタ、ウサギや鳥などを集めてコレクションができる仕組みとなっていまして、一応ゲームなのです🙆
雨音が恋しいときや、ほっこり一休みしたいとき、たまに開きます。
ワタシが一番好きな精油はパチュリです。と何度か書いていますが、このパチュリの香りは雨のあとの土のような香りがします。
パチュリ精油を焚きながら、雨音を聞いていると、なんとも言えないいい気持ちになれるの。
ささやかでも自分を喜ばせる術をいくつか持っていると、それなりにシアワセ気分に浸れるものです。