今宵はクマと向き合う。
こんばんは
ココカラです☘️
お腹が空いた時しか手の平に乗ってくれませんが、かわいいです。
ロボロフスキーは最小ハムですが、少しカラダが大きくなったこむぎです🐹
我が家のハムスター ロボロフスキーのこむぎ🐹 ふれあいタイムです。 - YouTube
休んだぶんの仕事を片付けるために、ほぼ一日中PCに向かっていました。
おかげで目の下がとても悲惨なことになっています。。。
もともと目の下にクマができやすい体質なのに、最近は年齢によるものなのか、クマが濃く出てしまいます😫
ここだけの話、昼間は手っ取り早く血流をよくするために、某メーカーの“め○リズム”を愛用しています。
もって生まれた肌質からか、ありがたいことに(年齢のわりに)シワやほうれい線はないので、さほど悩んではいないのですが、この目の下のクマは一気に顔を老けさせます。
あまりひどいとたるんだように見えてしまいます。
クマがあると、不健康そうな、不幸せそうな顔の印象を持たれてしまうので要注意なのです。
コンシーラーでも隠せなくなる時は、外出もイヤになります。
明日の朝はそんなことになっていないように、今夜は入念にリフレをしてから眠りにつきます。
心臓の反射区を刺激すると、血流がよくなるので、同じくクマに悩まされている方、冷え性や肩凝りがツラい方はおためしを🙆
続けることが大事です。
※心臓の反射区は、左足にだけ存在します。
両手の親指を上に上に滑らせるように、刺激します。
グイッと押し込んであげる方法もいいです🙆
ついでに目の疲れを取りたいので、目の反射区も丁寧にほぐしていきます。
寝る前の顔のマッサージオイルは、ゼラニウムを使おう。
老化(笑)を抑えてくれます。
昨日乗った飛行機。
毎度お馴染みのプロペラだけど大好きなJAL。
実はめちゃめちゃ揺れて、雑誌をめくる手が震えました😅
函館空港に着陸してすぐに撮った写真。
プロペラ機JALから見たジェット機JAL。
かっこよくてしびれます😍
飛行機が大好きすぎて、また飛行機のおもちゃをゲット🙌
時間を見つけて組み立てよう。