こんにちは
リフレクソロジスト&AEAJアロマテラピーアドバイザーのココカラです☘️
どーでもいいことなのですが、昨日少し無理をしてあるポーズに挑戦したところ、大殿筋が筋肉痛です。
台風😥
今は落ち着いてますが、朝方からずーっと激しい雨が降り、強い風が吹いていました。
そんな中でも、アメニモカゼニモマケズに踏ん張っているこちらさん。⬇️
毎年かならずこの時期にひょっこり咲くのです。
種を蒔いたわけではないのですが、出てきてくれるとココロの中で「やあ🙋」って言ってます。
でも、こちらさんの名前知らないの私。…笑
ヒマワリもだいぶ傾いていました。
でも傾きを戻してあげましたら、ちゃんと立っています。
大きな蜂が蜜を吸っているのを知らずに「よっこらしょ」 と傾きを戻しましたら、花から蜂が出てきてぎょっとしました。
私を刺すことなく飛んでいきましたが、おやつタイムの邪魔をしてごめーん💦
さて、
湿度が高いと、頭痛がしちゃうかた多いですよね?
この記事を読んでくださっているあなた、大丈夫ですか?
ペパーミント精油1滴を植物油5mlで希釈したものをこめかみにヌリヌリしてあげると、いいですよ💛
※目に入らないように注意してくださいね。
リフレクソロジーで、 頭部の血流を整えてあげましょう。
頭痛を和らげるのは、頭と僧帽筋の反射区です。